キック及びBANの対象について
- 以下の項目についてはキック及びBANの対象となる場合があります。
- SPAMや作業妨害、スプラッシュによる状態異常の誘発などの迷惑行為
- 誹謗中傷や差別発言、過度な煽り、不快な言葉などトラブルの原因となりうる不適切な発言
- 破壊、窃盗および不適切なブロックやmob、エンティティの設置などサーバに意図的に負荷をかける行為
- 運営が意図しない挙動を利用した不正行為
- その他運営が円滑なサーバコミュニティ形成と発展にあたり不適切と判断した場合
チャットについて
土地について
- 空いている土地は基本的に自由に使っていただいてかまいません。 但し、付近に建築途中の建物や道路などがあり、どこまで拡張されるのかが不明な場合は施工者もしくは運営までご相談ください。
路線の設置について
- 当面の間鉄道会社の設立は認めません。
- サーバ指定の鉄道路線として、K電、STR、EXRを作成し、それぞれの路線として協力して開発をお願いします。
- 上のいずれかの鉄道事業社に専属で所属してもらう必要はありません。路線の特色に合わせ、サーバ皆様の話し合いの上開発を進めていただきたく思います
権限について
- EXRRTMは以下の権限体系とします。
- OP権限……運営または運営が適切なサーバ運用に必要と判断した場合に付与
- Crafter権限……サーバ内で建築ができる権限
- Visitor権限……サーバ内で自由に観光ができる権限(デフォルト)
- 付加権限として以下を指定します。
- TrainDriver権限……車両の運転ができる権限
画像や動画の撮影・配信について
- 動画やスクリーンショットの撮影やその配信に制限はありません。どんどん拡散してください。ただし録画及び生配信の際に、チャット欄が映り込むときはサーバーにいる人に一声かけていただければトラブル防止になります。
その他
- このルールは予告なく変更される場合があります。また、運営はルールの変更を告知する義務はないこととします。
権限の申請について
変更履歴(日付)
- サバイバルルールから分岐:2020/03/31
- 更新:2020/3/8
- 更新:2017/10/12
- 更新:2017/7/13
- 更新:2017/1/22
- 更新:2016/1/23
- 項目追加:2016/1/20
- 再編:2015/10/28
- 更新:2015/9/7
- 更新:2015/6/5
- 引継:2014/12/17